どうぶつのシアワセを一番に

オンライン
予約
すいれん
ショップ
042-
349-2777
お問い合わせ
うさぎホテル
求人情報
Instagram
LINE
日々のつぶやき

ワンちゃんの写真をSNSにアップするとき、ドッグタグを隠しましょう

個人情報をいかに守るかと考えさせられるネット社会になりました。

ここで忘れられがちな個人情報の漏洩についてひとつ、お話しておきたいと思います。ペットの首輪のタグです。

SNSに自分のかわいいペットの写真をアップしたいのは当然理解できますが、

SNSに自分のかわいいペットの写真をアップしたいのは当然理解できることですが、それと同時にタグに記載された電話番号が映り込むことに気づいていない人も多いはず。SNSでペットの写真をスクロールして見ているとチラリとタグが写り込んでいるのを見つけるのはそんなにレアなことではないのです。

それと同時にタグに記載された住所や電話番号が映り込むことがあります。

電話番号くらい、と思うかもしれませんが、
嫌がらせのメッセージを送られたり、
勧誘商売などに番号が売られて、
ひっきりなしに電話がかかってきたりということもあります。

電話番号から個人情報を引き出すことだってできたりもします。

ペットの写真をアップしただけなのに、
個人情報を盗まれておおごとに発展するという恐れもありますので、
みなさん是非ペットの写真をあげるときは気をつけてくださいね。

過去の写真もチェックしてみましょう。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. おうちでありがちな“犬ストレス”とは?

  2. ネコちゃんの巨大毛玉の変化が話題に!

  3. ワンちゃんからの「大好きアクション」

PAGE TOP