どうぶつのシアワセを一番に

オンライン
予約
すいれん
ショップ
オンライン
相談
LINE
042-
349-2777
お問い合わせ
うさぎホテル
求人情報
Instagram
犬のお話

盲導犬のトイレ事情、考えたことあった?

身体が不自由な人のお手伝いをする補助犬
(盲導犬、介助犬、聴導犬など)。
駅などの公共の場でも見ることがありますよね。

人間のパートナーとして大活躍している彼らのために、JRさいたま新都心駅に補助犬用のトイレが設置され話題になっています。

ツイッター上では「なんて優しい世界」、「素晴らしすぎる」など反響を呼んでいるようです。
よくよく考えてみれば、人間だって電車などで移動中、急にトイレなどに行きたくなることはあるのだから、そりゃあ犬だって同じでしょう。

しかし、現状補助犬用のトイレが整備されている施設ってほとんど聞きませんよね。
さいたま新都心駅の補助犬トイレが話題になったのを機に、全国で数が増えていってほしいですね。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 患者に付き添う歯科勤務のワンちゃん

  2. 2025夏のうさぎドックキャンペーン

  3. うさぎの三大疾病「消化管鬱滞」とは?獣医師が解説

PAGE TOP