どうぶつのシアワセを一番に

オンライン
予約
すいれん
ショップ
042-
349-2777
お問い合わせ
うさぎホテル
求人情報
Instagram
LINE
犬のお話

ワンちゃんの嗅覚で早期がん発見!?

「がん探知犬」、ご存じですか? 人間の呼気や尿の臭いから、早期のがんを発見するワンちゃんをがん探知犬と呼びます。なんと実際に山形・金山町では、この探知犬を利用した健康診断が行われています。この町のある地区の胃がんによる女性の死亡率が、全国ワーストとなったことから、状況打開のため導入されました。

元来、犬は人の100万倍~1億倍以上の嗅覚を持つといわれます。足跡追及能力や臭気選別能力を有した「警察犬」「麻薬探知犬」、地震などで被災し、生き埋めになった人の臭いをかぎ分ける「救助犬」、イタリアでは高価な「トリュフ・ハンター」として…ワンちゃんたちは得意の嗅覚を活用し、多岐にわたって人間をサポートしてくれています。

犬の中でも、狩猟犬として嗅覚の発達したゴールデンレトリバーが特殊な訓練を受け、探知する使命を担います。1頭育てるのに、500万円ほどの費用がかかるということ。その訓練がいかに大変なものかがうかがえます。しかも、17年時点では国内探知犬は5頭しかいないようです。

訓練を受けた犬は、良性の腫瘍には反応せず、がん(悪性の腫瘍)患者が出す呼気や尿から、がんの有無をかぎ分けるといわれています。特に、子宮がん(尿のにおい)、大腸がん(呼気)においては、9割以上の確率で判別できるそうで驚きです。

探知の流れとしては、まず犬にがんの臭気を嗅がせて、箱の中にセットした尿の近くを歩かせます。がん判定が疑われる場合は、その箱の前で立ち止まり、振り返って知らせます。

研究機関の調べによると、的中率は100%近いといわれます。金山町の場合は、町の健康診断を受けた人で、探知犬による検査に同意した人の尿を冷凍し、千葉県内にある医療機関に送り、調べます。ちなみに、探知犬を利用しての健康診断について、同町関係者から「早期発見ができ、治療費も抑えられる」と好評のようです。
https://www.nikkansports.com/leisure/health/news/201909040000041.html

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 毛の柄で性別が分かる?!驚きの結果に

  2. ペットの病気 – 飼い主ができる向き合い方

  3. AI翻訳が犬語の聞き分け成功!?

PAGE TOP