どうぶつのシアワセを一番に

オンライン
予約
すいれん
ショップ
オンライン
相談
LINE
042-
349-2777
お問い合わせ
うさぎホテル
求人情報
Instagram
猫のお話

ねこかぜ

くしゃみをする、鼻水が出る、少し熱が出るなど、風邪によく似た症状がみられる伝染病です。
原因のウイルスによっては、角膜炎や結膜炎により眼がしょぼしょぼしたり、涙目になります。
また、口の中に潰瘍や水疱ができて、食欲が落ちることもあります。
抵抗力の弱い子猫がかかりやすい病気です。また、重症になると死亡することもあります。
そのため、重症になるのを防ぐために、伝染病予防のワクチンを接種することが推奨されています。
完全な治療法はなく、しばしば長いこと患うこともあります。
飼い主さんには永くお付き合いしていただく事をお願いすることあります。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 鳴き声を分析 ネコ語を翻訳するAIアプリ

  2. なぜ犬は飼い主さんに似る?研究結果

  3. うさぎの三大疾病「不正咬合」とは?

PAGE TOP